買取日記
BLOG豆知識
KNOWLEDGE食器についての雑学や豆知識などを紹介します。
-
ゲーベル社のフンメル人形をまとめてお買取しました
ドイツの陶器人形ブランドのゲーベル社のフンメル人形をまとめて(9体ですが)お買取しました。
-
ブランド食器をできるだけ高く売る方法
「ブランド食器、どうせ売るならできるだけ高く売りたい!」そう思うのは当然です。そこで今回は当店からもできるだけ高く売る方法をご紹介します。
-
マッピン&ウェッブ査定のチェックポイント
マッピン&ウェッブの買取相談が増えてます。そこで、より正確な査定をお出しするために、チェックポイントをまとめました。
-
チョーカーの革紐の長さを調整できるようにカスタマイズ
お気に入りのチョーカーがあるのですが、首が太い自分にはちょっと革紐の長さが足りないので、カスタマイズ(DIY)してみました。
-
ブルーフラワーシリーズ(3種類)の特徴
ロイヤル・コペンハーゲンの人気シリーズのブルーフラワー。このシリーズにはプレイン、カーブ、アンギュラーの3種類のデザインパターンがあります。
-
『ブランブリーヘッジ』の世界(シリーズ一覧)
先日、ロイヤル・ドルトンの人気シリーズ、ブランブリーヘッジの食器をまとめてお買取させていただきました。
-
何て書いてあるのかわからない文字をGoogleドライブのOCR機能を使って解読する方法
カップやプレートの裏に何か文字が書かれているけど、達筆すぎて何て書いてあるかわからない、なんてことありますよね。そのお悩みOCRで解決します!
-
遺品整理で失敗しないために
ブランド食器に限った話ではないのですが、リサイクル業界で注目されているキーワードの1つに「遺品整理」があります。
-
ハルシオン・デイズと4つのロイヤルワラント
先日、ハルシオン・デイズのエナメルボックスをまとめてお買取させていただきました。ハルシオン・デイズは3つのロイヤルワラント(王室御用達)を取得していますが、シオリには4つのマークが?
-
ミントンのハドンホールシリーズまとめ
ミントンの永遠の定番品「ハドンホール」、1948年に発表されたオリジナルモデル以外に、いろいろな派生シリーズ、記念モデルがあるのでまとめてみました。
-
モーゼルの名作グラスまとめ(11/12種)
「王様のガラス」とまで評される、ボヘミアガラスの最高峰ブランドのモーゼル。その名作たちがいろいろ入荷しましたので記念にまとめておこうと思います。
-
ヤフオク、Yahoo!ショッピングで使える便利な検索演算子
ヤフオク、Yahoo!ショッピングのキーワード検索がありますが、そこで使える便利な検索演算子をご紹介します。
-
英国シルバーウェアのホールマークの読み方
イギリスのシルバーウェアの多くは、ホールマークといわれる刻印が押されています。今回はその読み方を紹介します。
-
「高価買取」する理由
リサイクルショップではよく「高価買取」を謳っていますが、なんでみんな「高価買取」をアピールするのでしょうか。高価買取してたら儲からないのでは?
-
ブランド食器を高く売るコツ(交渉編)
よくあるご質問コーナーに「ブランド食器を高く売るコツはありますか?」という記事がありますが、今回はそこでは書けなかった番外編として交渉のテクニックをお届けします。