人気のキリンビヤマグコレクションですが、たくさんありすぎて全貌すらわならない!ってことで、まずは全シリーズの一覧表作りに着手しました。まだ未完成ですがとりあえず公開します。おかげさまで、ほぼ完成です。
ファーストシリーズ(1979〜1988年)
記念すべき最初のシリーズがこちら。流通量も多く、比較的集めやすいシリーズです。
ファーストシリーズの詳細はこちらの記事(キリンビヤマグコレクションのファーストシリーズ(1979〜1988年)まとめ)をご参照ください。
特別頒布(1982〜2001年)
年号 | シリーズ名 |
1982年 | マイセン(マイセンフラワー) |
1985年 | 景徳鎮 |
1986年 | ヘレンド(ロスチャイルド・バード) |
1988年 | 十四代柿右衛門(綿花鳥文麦酒杯) |
1989年 | ニュンフェンブルグ(ケーニヒス・サービス) |
1990年 | セーブル(ウブロン) |
1991年 | 池順鐸(高麗麦磁象嵌蓮菊文麦酒杯 ) |
1992年 | 十三代今右衛門(色絵吹墨草花文麦酒呑) |
1992年 | ヘキスト(ヘキストのバラ) |
1996年 | ロイヤル・ウースター |
1998年 | ロイヤル・クラウン・ダービー(ジャパン) |
2001年 | ルードヴィクスブルグ |
センチュリーエディション(1989〜2000年)
アニバーサリービヤマグ(1989〜2001年)
年号 | シリーズ名 |
1989年 | マイセン(ブルーオニオン) |
1989年 | バカラ |
1990年 | ヘキスト(パープル・ランドスケープ) |
1993年 | ヘレンド(ヴィクトリア) |
1993年 | ロブマイヤー(ベルベデーレ) |
1994年 | フッチェンロイター(獅子) |
1995年 | モーゼル |
1995年 | テレジアンタール(ゴールドルビー) |
1996年 | リヤドロ(飛翔) |
1996年 | ヘレンド(清の花籠) |
1997年 | クリストフル |
1997年 | ジアン(創立175周年記念) |
1997年 | 十四代沈壽官(唐草つなぎ麦酒杯) |
1998年 | ドーム(希望) |
1999年 | ヘレンド(龍) |
2000年 | マイセン(冬の三友) |
2000年 | ヘレンド(鳳凰) |
2001年 | ヘレンド(麒麟) |
地中海シリーズ(1989〜1996年)
武蔵野美術大学教授前田正明先生監修のシリーズ。
年号 | シリーズ名 |
1989年 | ファエンツァ |
1990年 | マニセス |
1991年 | アッティカ |
1992年 | イズニク |
1993年 | ポルト |
セレブレート(2001〜2003)
年号 | シリーズ名 |
2001年 | スージー・クーパー(ノーズゲイ) |
2002年 | マイセン(青い花) |
2003年 | アウガルテン(Myth) |
現代日本陶芸作家シリーズ(1993〜1995年)
年号 | シリーズ名 |
1993年 | 三代徳田八十吉(燿彩ビール呑) |
1993年 | 加藤孝造(志野麦酒杯) |
1994年 | 七代清水六兵衛(金彩染付条文ビヤマグ) |
1994年 | 山本陶秀・雄一(備前緋襷麦酒呑) |
1995年 | 島岡達三(象嵌赤絵草花文ビヤマグ) |
1995年 | 十三代中里太郎右衛門(絵唐津笹文麦酒杯) |
平成名陶選(1996〜2002年)
1996年 | 井上萬二(白磁緑釉牡丹彫文麦酒呑) |
1997年 | 北出不二雄(色絵鷲文ビヤマグ) |
1997年 | 三輪栄造(萩焼麦酒杯) |
1998年 | 鯉江良二(オリベビヤマグ) |
1998年 | 十代大樋長左衛門(貼花文大樋釉麦酒杯) |
1998年 | 清水卯一(蓬菜掛分雪月花麦酒杯) |
1999年 | 原清(鈞窯釉紅彩ビヤマグ) |
1999年 | 近藤潤(染付竹絵麦酒杯) |
1999年 | 前田正博(色絵金彩鳥文ビヤマグ) |
1999年 | 十七代永楽善五郎(文趾金彩麦酒呑) |
2000年 | 松田百合子(赤絵壽ビヤマグ) |
2000年 | 加藤卓男(三彩貼花文麦酒杯) |
2000年 | 鈴木五郎(弥七田麦酒杯) |
2001年 | 山田常山(常滑梨皮朱混麦酒呑) |
2001年 | 藤原雄(備前麦酒呑) |
2001年 | 高橋紘(色絵磁器金彩 麦と雲雀図麦酒盃) |
2002年 | 三浦小平二(青磁ジョッキー オアシス) |
2002年 | 鈴木藏(志野麦酒杯) |
その他
年号 | シリーズ名 |
1994年 | 髭徳利復元ビヤマグ |
1994年 | バカラ(Kirinミニ) |
1995年 | スリップウェアティグ |
1995年 | マイセン(古伊万里文様) |
1995年 | マイセン(中国文様) |
1997年 | 福田繁雄(長野五輪記念Vジャンプビヤマグ) |
1998年 | 宋代六古窯(南宋官窯) |
1998年 | 宋代六古窯(鈞窯) |
1998年 | 宋代六古窯(定窯) |
1998年 | 宋代六古窯(龍泉窯) |
1998年 | 宋代六古窯(磁州窯) |
1998年 | 宋代六古窯(耀州窯) |
2004年 | ジアン(ルネサンス・フォンブルー) |
キリンコレクターズグラス
年号 | シリーズ名 |
1981年 | バカラ(Kirin) |
1982年 | ドーム(パート・ド・ヴェール) |
1983年 | サン・ルイ(ティスル) |
1984年 | オレフォス(ファイア・ワークス) |
1985年 | モーゼル |
1986年 | コスタボダ(ジュニア・ゴールド) |
1986年 | ラリック |
1987年 | ヴァル・サン・ランベール(デコール・ダンス・ド・フロール) |
1988年 | ヴェネチア(レティ・チェルロ) |
1990年 | テレジアンタール(バイエルンの花) |
1992年 | マイセン・クリスタル(ブルーオニオン) |
1996年 | ペルラ(石楠花) |
1996年 | ペルラ(木蓮) |
1997年 | ウォーターフォード(メイデイ) |
1998年 | カガミクリスタル(グラヴィール花のビヤマグ) |
1999年 | 藤田喬平(シニョーラ) |
1999年 | 藤田喬平(シニョーレ) |
2000年 | ヴェネチア(ボッカレ・デル・マエストロ) |
西洋磁器の精華シリーズ(2005〜2009年)
西洋磁器発祥300周年を記念したシリーズです。
年号 | シリーズ名 |
2005年 | マイセン(インドの華) |
2006年 | マイセン(カササギと花) |
2007年 | マイセン(ワトーの花) |
2008年 | マイセン(マルコリーニの花) |
2009年 | マイセン(マイセンの花) |
編集メモ
キリンの過去の特別展示のページに”2004年まで世界22ヶ国88窯、総数116点にもおよんだ一大コレクションでした。”とあります。作成中のリストには2005年以降のもの(西洋磁器の精華シリーズ)が5点あるのでそれを除外すると…合計115点、あれ、あと1点足りない!
頒布年が不明ですが、オリエンタルシリーズの崋山(有田焼×山本寛斎)というのがあるようです。でも、オリエンタルシリーズってことは他にもあるのでしょうか…
参考リンク
SPECIAL THANKS
最初は虫食いだらけのリストだったのですが、たくさんの方から情報提供をいただいて、ここまでまとめることができました。ご協力本当にありがとうございました。